top of page
検索

【報告】こどもの居場所づくり地域検討会議開催しました

執筆者の写真: 山口県こども食堂 支援センター山口県こども食堂 支援センター

山口県地域こどもの居場所づくり体制強化事業の一環として、地域検討会議を開催しました。これは、市町や地域の民間団体等と連携を図りながら、こどもの居場所の現状や課題の把握、 連携方法、各地域における支援のあり方等について意見交換・検討をするものです。 3月4日下関市、3月6日岩国市、3月11日山口市でそれぞれ開催しました。 まず県からの事業説明を聞いた後、講師からこどもの居場所の意義や役割について解説がありました。その後、関係者や地域の活動者も含め、現状や課題を共有しました。

どの会場でも話が盛り上がり、いろんな立場からいろんな意見が交わされました。福祉と教育の壁、財源、地域の理解…課題は多くありますが、まずは必要性が共有され、一歩前に進めることができたように思います。 次年度は、萩市、柳井市、山陽小野田市で開催の予定です。お近くの方のご参加をお待ちしています。




 
 
 

Commentaires


bottom of page